Quantcast
Channel: サイタロウの自転車日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

ジャイアント ネオストラック

$
0
0

導入から1年半くらい経過したGPSサイクルコンピューターのジャイアントネオストラックのことです。大変有効にかつ楽しく使っているのだが。

最近なんだかボタン操作に対する反応が遅いような気がしてきた。走行データが尻切れになることも起きている。

 

走行データをため込み過ぎて空きが少なくなり、動作を圧迫しているかもと思い、データをPCに退避してみたがあまり変化なし。

 

面倒だが初期化してみたところ見違えるほど軽快になった。

 

初期化と再設定は時間もかかり手間だが、これからは半年か1年に1回くらいはやるようにしようと思ったのでした。

 

今日の設定項目、言語、WiFi(これが最も面倒)、すると勝手にGPS更新、勝手にファームアップデート、その後ハートレート、パワーメーターのペアリング。システム¥記録を1秒モードに変更。PCのネオストラックアプリとストラバは自動で連係できていた。

ジャイアントネオストラック、カラクルコージーにも使っています。

 

ジャイアントネオストラックのご相談、どうぞトライサイクルに。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

Trending Articles