Quantcast
Channel: サイタロウの自転車日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

平成 最初のSWワタナベ

$
0
0

「平成最後の」というフレーズを最近よく耳にします。今回のブログは反対に平成最初ネタです。
約30年前に作っていただいた私のSWワタナベのロードフレームが車体番号1.1.8です。元年1月・・・の意味で渡辺さんが刻印して下しました。

見苦しい画像ですみません。パンク予防材の吹き出したものが固まってしまい、簡単にきれいにできないのです。

確かパイプはタンゲ№2です。タンゲ№2でも私の使い方なら30年使ってもびくともしません。
全体に傷が目立つので塗り替えを考えています。と同時にカンパのシルバーパーツに組み替えようと計画中です。

現在組み込まれているパーツ
ハブ ジュラエース
リム アラヤ16Bゴールド
カセットギア シマノ
チェーン シマノ
エルゴレバー カンパデイトナ
メカ シュパーブプロ
クランク スギノエアロマイティー
BB 八田軽合
ぺダル タイム
ブレーキ シュパーブプロ
ヘッドパーツ ジュラ鉄
ハンドルバー チネリ66-40
ステム 日東UI
サドル ターボ
ピラー 藤田ベルト
メーター カンパエルゴブレイン
 
交換予定のパーツ(不確定の部分多し)
ハブ カンパデイトナ
リム アラヤ16Bゴールド
カセットギア カンパケンタなど
チェーン カンパ
エルゴレバー カンパデイトナそのままか形が変わってからのケンタ
メカ Rケンタ  Fベローチェ
クランク ケンタ
BB カンパ OC7-REG
ぺダル タイム(またはカンパまたはここだけはシマノにするかも)
ブレーキ ケンタロー
ヘッドパーツ カンパCレコ(寸法が合わなければそのままジュラ鉄かも)
ハンドルバー チネリ66-40
ステム チネリレコードR1
サドル ターボスペシャル
ピラー カンパレコード
メーター ジャイアントネオストラック

SWワタナベ。新元号の5月1号車を注文するのは果たして誰か?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

Trending Articles